top of page

社名変更のご報告

社名変更のご報告

25/7/10 10:15

皆さまへ
いつもお世話になっております。

本日、令和7年7月10日、わたしたちの会社は、インド占星学(ジョーティシュ)において一年でもっとも重要な吉日とされる「グル・プールニマー」の日に合わせ、社名を新たにいたします。

旧社名 株式会社369発明研究所

新社名 株式会社3・6・9・発明研究所

「グル・プールニマー」の「グル」とは、サンスクリット語で「純粋知識」「すべての可能性の場」「無限の相関関係の場」を意味する言葉です。

「プールニマー」とは「満月」。

「グル」という言葉が象徴するのは、至高の目覚め、至高の意識、至高の知識のなかに存在する、生命の全体性や存在の絶対的価値、純粋な無限性、純粋な永遠性です。

それらが「満月=プールニマー」のように円満に満ちる日が、今日7月10日です。

この特別な日に、わたしたちはあらためて初心に立ち返り、社会への貢献を誓うために、このタイミングを選びました。

「3」「6」「9」は「みろく」と読み、未来仏・弥勒菩薩に由来します。

弥勒は、人類が幸せに、健やかに暮らせる“黄金時代”をいざなう象徴的な存在です。

わたしたちは、この「ミロクがいざなう人類の黄金時代」を実現するために、未来をより良くする発明や仕組みを世の中に届け、社会を少しでも明るく照らしていきたいと願っています。

今回の社名変更は、「3」「6」「9」という数靈(かずたま)のそれぞれの間に「・」を入れるものですが、
この三つの「・」には「愛」「光」「真(まこと)」という、わたしたちの想いを込めています。

愛をもって人を想い、光をもって道を照らし、真をもって誠実に生きることを、わたしたちの在り方の核に据えています。

今まで支えてくださった皆さまへの感謝を胸に、社名を新たに、より一層精進してまいります。

今後とも変わらぬご支援を、どうぞよろしくお願い申し上げます。

株式会社3・6・9・発明研究所
代表取締役 尾方成蓮

bottom of page